マンション管理のはなし:管理員の研修会で、管理人さん不在

マンションの管理人さんが年数回研修会の参加で不在になるとポストあり。その時間は管理会社都合なので、代理の人が来る方法もあるのでは?とおもって、管理会社にはなしをきいてみました。

マンション住民の管理組合と管理会社の間での管理委託契約書に管理員業務の研修会・行事(健康診断)に参加することがあるが、その場合、代務員を置かないこととする、との規定がありました。なるほど。そういうものなのね。

ちなみに管理員の研修会では、

・管理員に対して、より以上の知識レベルUPを図る目的にて定期指導を実施。
・業務上の組合員(居住者)様に対して対応方法や最近のマンション内外の事件・事故のトラブル事案・解決方法の共有。
・個人情報守秘義務の件、カギの保管等と他のマンション事案の共有知識UP。など

を管理会社の方で実施するとのこと。

マンション管理人さんの知識や意識が上がって、防災上の気付きや改善につながればいいかな、とおもいました。

管理人さんにはしっかり研修受けてきていただければ、と思います。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です